介護士
皆さんこんにちわ。 介護士オズパパです。 介護士は薄給と言われておりますが一人暮らしであれば豪遊しない限り生活は可能です。しかし、私のように妻と子供を養っていくには1人のお給料ではやっていけません。 ・給料が少なく困っている人(私も同じ) ・お…
皆さんこんにちわ。 特養介護士のオズです。 今回は特別養護老人ホームに働いてみてキツいだけじゃなくいいところもいっぱいあるんだよ!と言うことを伝えるため立ち上がりました。 皆さんが特別養護老人ホームについて疑問に思っている所を上げるとすれば 1…
皆さんこんにちわオズです。 私は特養勤務の介護士ですがかれこれ3年ほど経ちました。 特養はイメージ的にあまり良くない印象です。私も働くまではあまり良くないイメージを持っておりました。 身体的にも精神的にも苦労が多い介護士ですがその中でも労働時…
こんにちわ。オズです。 私は営業マンから転職して未経験で介護士になりました。 特別養護老人ホームで働いて今年で三年目になりますが施設介護士を経験してみて感じた向いている性格【5選】をお伝えしたいと思います。 営業マン時代の話はこちら oznomagic…
こんにちわ。オズです。 介護士の私には少なからず悩みがあります。 腰痛も悩みのひとつです。 皆さんもデスクワークなどでパソコンに向かってカタカタと同じ姿勢で何時間もいるせいで腰痛になっていませんか? 腰痛があるだけで、仕事が憂鬱になってしまっ…